サンクリSummer受かりましたので紹介と中間報告「脱(全国編)HTML版」&「脱じゃん」&「機甲界ロリアン」等についてです。(6月1~4&6~10日 追加画像&記事あり) [アニメ&同人誌]
お疲れ様です。
7/3(日)に、池袋サンシャインで開催される
サンクリSummer受かりましたのでまずその紹介からです。
A23ホール R02b
サークル名:昭和ろりアニ会
です。
メインは昭和~のサークル名にも拘らず
「脱(全国編)」(鹿倉胡桃ちゃん)のHTML版(メインがアニメ)となりまして
他は何か間に合えば、その時告知します。

過去のは、ユリちゃんとか多少在庫あると思います…。
次、中間報告いきます。
「脱(全国編)」のHTML版の方は、PSD処理の後
アニメ造るとこで合間にちまちまやってます。
「脱じゃん」の方はトップアニメの後半やってます。
「機甲界ロリアン」は、画像もちょっと持って来たんで紹介します。

王妃の下地状態です。
キャラ紹介とかに使おうと思いますが、色はかぶせるんで
今(下地状態)とちょっと感じが大幅に変わると思います。
ロリアン他には、ウーズベンの2Pホモ漫画ほぼあがってるんで
近いうちに紹介します。
アナログ作業の方も、ぼちぼち始めてますので
何か見せられるものが出来たら紹介します。
他にも画像ちょっと持って来たんで、紹介します。

あかねちゃんの下地状態です。
こういうドタバタオリジナルコメディが、早く描きたいです。
大分アニパロの方も、マニュアルが出来てきつつあるんで
オリジナルももっと出せるよう頑張ります。

今日はそんなとこです。
他のアニメのイラスト等は、しばらくお待ち下さい。 それでは!

(6月1日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

早速、いつも通りの中間報告いきます。
まず「脱(全国編)」HTML版は、引き続きアニメ合間にやってます。
「機甲界ロリアン」は結構画像持って来たんで、紹介します。

まず、ヒルムカ下地です。
あまり萌田は好みでは無いんですが、そういうのが好きな方の為に
色つけました。
「脱じゃん」等オリジナルも含め、他のもそうなんですが
複数の女性キャラを相手にして現状を打開しようと思ってます。
気乗りするしないは別にして・・・。
ホモ画像いきます。

完成しました。

こちらもです。
他にも画像ヴァリエーション結構あったんですが
ホモ臭くなりすぎてるんでやめました。
これからはまた、ろりメインになると思います。
アナログやっとこれで開始できます。
また来ます。

(6月2日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

まず最初にバイ活の件ですが
内容をよくよく考えたんですが、また今回もダメだったような気がするんですが
1週間も明けるなんでおかしいですし
おかげでまた、バイ活はするんですが
漫画か何か描かないといけなくなってしまいました。
やっぱ家から遠いですし、キャディーなら将来も続けられるかなと思って
あんまゴルフ好きでもなかったんですが
面接受けても無理だったのかもしれないですね。
とりあえず、この話は終わりにして中間報告行きます。

「機甲界ロリアン」の王妃とヒルムカ、あがってます。
王妃は復活ヴァージョンもあるんですが
こんな感じです。

サンクリも受かったんで、「脱(全国編)HTML版」以外に
じっくりすぐ出せそうなもの考えたんで説明します。
脱ぎ脱ぎシリーズで、咲キャラ以外のGリアンや恵子ちゃんとかの
ある程度まとめて出そうと思ってます。
脱ぎ脱ぎの内容ですが、ショート漫画(R15~18位)
今回はチュルル以外にも考え中です。

咲キャラは夏までに何か、マホちゃんメインで出します。
志崎綾ちゃんとか有力候補です。
あとは漫画の方まとめて描きあがり次第出します。
とりあえず何にも出さないと萌田の方もきついんで・・・(苦笑)。

オリジナルの方も、あとしばらくお待ち下さい。
こっちも脱ぎ脱ぎやろうと思ってるんで…。
どのキャラが来るか、お楽しみにです~。
また来ます。

(6月3日 追加記事)
お疲れ様です。

悩んだんですが、「脱(全国編)HTML版」終わったら
咲シリーズは当面イラストで様子見…という事にしようと思いまして
アニパロは「機甲界ロリアン」や昔のをやりつつ
オリジナル・・・という方向に決めました。
描きたいか描きたくないかを考えるとネリーとかさわやんとか非常に
すぐにでも描きたいですが、あんま似ないですし
実力不足でこのような判断になりました。

でも、イラストはやるんで反響と枚数結構いったら
まとめて出します。
やめるわけでは無いんで…。
中間報告いきます。
「脱(全国編)HTML版」の方、アニメ造ってます。
できればおまけにだるい人や臼澤とかの
いかがわしいイラスト(もしくはショート漫画)つけたいですが
まだ決定してないです。
E38282E3818FE38198E8838CE699AFE794A8E585A8E593A1E38395E383AB.jpg)
やっと「先生なんて・・・」や「遺跡超人モアムー」等
オリジナルいけそうです。
また来ます。

(6月4日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

あいかわらず中間報告いきます。
「機甲界ロリアン」本編漫画構成修正変更作業と
「脱(全国編)HTML版」アニメ制作作業に
オリジナル漫画「先生なんて・・・」&「遺跡超人モアムー」をやってます。
ちょっと物語をもっと少ない枚数で見せる方法を考えたんで
ロリアンや「脱じゃん」等でお見せできればと思って
今アナログ作業もやってます。
あと追加なんですが
オリジナル漫画の方、今月こそ
「いいかげんにしなさいよね」を出そうと考えてます。

キャラクターの部分を描き直してカラーにします。
メインは差分で動かそうと考えてます。
つまり、キャラ描くだけの状態なんで、やってできない事は無いはずだと思います。

オリジナル18禁漫画の方は
コンスタンスに出せればとクパーマンが言ってます。
あと、「機甲界ロリアン」なんですが
チュルル似せる為ちょっとだけ目をつり気味にします。

あまりにオリジナル過ぎるんで・・・。
あと「脱(全国編)HTML版」にも追加がありまして
だるい人が何かされるのを止めようとして芋ずる式なのを
サンクリまでに間に合えば付けます。
E38282E3818FE38198E8838CE699AFE794A8E585A8E593A1E38395E383AB.jpg)
咲キャラも他、1枚ずつシリーズになるんで
極力期待にお応えできるようイラストやデジコミ等あげれればと思います。
ネリーのパウチカムイ(巻き沿いさわやん)は何とか描きたいですね。
とりあえずこっちの方は、イラストからいきます。
他の昔のアニメキャラとかも1枚ずつシリーズやれればやるんで
何か常に出せるよう頑張ります。
また来ます。

(6月6日 追加記事)
お疲れ様です。

昨日からの体調不良がまだ続いてまして
大分良くはなりましたが、休みながら作業してます。
とにかく
アニパロあっての萌田なんで、ちょっとづつ何か出す予定は変わらないんで
ご安心下さい(良くも悪くもヴァリエーションに富んだものにはなりますが…)。
いつも通り、中間報告・・・とまでいえるかどうかわかりませんがいきます。
「脱(全国編)HTML版」基本9~12Pめのアニメ部分やってますが
ちょっと紹介しようがないんで、楽しみにお待ち下さいとしかいいようが無いです。

CD版には、だるい人とかのも付けられるか正直微妙ですが
おまけ試作として、マホちゃんのアニメも付けようかなと思ってますが
どうなるかはわかりません。
次、「機甲界ロリアン」ですが本編漫画まとめ直してます。
オチとかは気に入ってるんで中をちょっとテンポ変えて
ヒルムカの活躍は入れたいと思ってやってます。

オリジナルの方も、じわじわやってるんで
今度また紹介できればと思います。
ページ数は短めで続き物になりますが・・・。
あとできれば、まどマギとかもついに
描いてみようかなとも思ってるんであとしばらくお待ち下さい。

「惑星ロボDンガードA」等まだ塗って無いイラストも
じわじわやるんで
K田伊功さんの命日もありますし
恵子ちゃん(いかがわしくない方・追悼なんで)も含めて考え中です。
何とか記事書けました。
また来ます。

追伸:試しにニコニコ静画にも画像貼ってみましたので
ログインできる方はいらしてみて下さい(まだ、キャロしか貼って無いですが…)。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5849385(ここです。)
7/3(日)に、池袋サンシャインで開催される
サンクリSummer受かりましたのでまずその紹介からです。
A23ホール R02b
サークル名:昭和ろりアニ会
です。
メインは昭和~のサークル名にも拘らず
「脱(全国編)」(鹿倉胡桃ちゃん)のHTML版(メインがアニメ)となりまして
他は何か間に合えば、その時告知します。

過去のは、ユリちゃんとか多少在庫あると思います…。
次、中間報告いきます。
「脱(全国編)」のHTML版の方は、PSD処理の後
アニメ造るとこで合間にちまちまやってます。
「脱じゃん」の方はトップアニメの後半やってます。
「機甲界ロリアン」は、画像もちょっと持って来たんで紹介します。

王妃の下地状態です。
キャラ紹介とかに使おうと思いますが、色はかぶせるんで
今(下地状態)とちょっと感じが大幅に変わると思います。
ロリアン他には、ウーズベンの2Pホモ漫画ほぼあがってるんで
近いうちに紹介します。
アナログ作業の方も、ぼちぼち始めてますので
何か見せられるものが出来たら紹介します。
他にも画像ちょっと持って来たんで、紹介します。

あかねちゃんの下地状態です。
こういうドタバタオリジナルコメディが、早く描きたいです。
大分アニパロの方も、マニュアルが出来てきつつあるんで
オリジナルももっと出せるよう頑張ります。

今日はそんなとこです。
他のアニメのイラスト等は、しばらくお待ち下さい。 それでは!

(6月1日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

早速、いつも通りの中間報告いきます。
まず「脱(全国編)」HTML版は、引き続きアニメ合間にやってます。
「機甲界ロリアン」は結構画像持って来たんで、紹介します。

まず、ヒルムカ下地です。
あまり萌田は好みでは無いんですが、そういうのが好きな方の為に
色つけました。
「脱じゃん」等オリジナルも含め、他のもそうなんですが
複数の女性キャラを相手にして現状を打開しようと思ってます。
気乗りするしないは別にして・・・。
ホモ画像いきます。

完成しました。

こちらもです。
他にも画像ヴァリエーション結構あったんですが
ホモ臭くなりすぎてるんでやめました。
これからはまた、ろりメインになると思います。
アナログやっとこれで開始できます。
また来ます。

(6月2日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

まず最初にバイ活の件ですが
内容をよくよく考えたんですが、また今回もダメだったような気がするんですが
1週間も明けるなんでおかしいですし
おかげでまた、バイ活はするんですが
漫画か何か描かないといけなくなってしまいました。
やっぱ家から遠いですし、キャディーなら将来も続けられるかなと思って
あんまゴルフ好きでもなかったんですが
面接受けても無理だったのかもしれないですね。
とりあえず、この話は終わりにして中間報告行きます。

「機甲界ロリアン」の王妃とヒルムカ、あがってます。
王妃は復活ヴァージョンもあるんですが
こんな感じです。

サンクリも受かったんで、「脱(全国編)HTML版」以外に
じっくりすぐ出せそうなもの考えたんで説明します。
脱ぎ脱ぎシリーズで、咲キャラ以外のGリアンや恵子ちゃんとかの
ある程度まとめて出そうと思ってます。
脱ぎ脱ぎの内容ですが、ショート漫画(R15~18位)
今回はチュルル以外にも考え中です。

咲キャラは夏までに何か、マホちゃんメインで出します。
志崎綾ちゃんとか有力候補です。
あとは漫画の方まとめて描きあがり次第出します。
とりあえず何にも出さないと萌田の方もきついんで・・・(苦笑)。

オリジナルの方も、あとしばらくお待ち下さい。
こっちも脱ぎ脱ぎやろうと思ってるんで…。
どのキャラが来るか、お楽しみにです~。
また来ます。

(6月3日 追加記事)
お疲れ様です。

悩んだんですが、「脱(全国編)HTML版」終わったら
咲シリーズは当面イラストで様子見…という事にしようと思いまして
アニパロは「機甲界ロリアン」や昔のをやりつつ
オリジナル・・・という方向に決めました。
描きたいか描きたくないかを考えるとネリーとかさわやんとか非常に
すぐにでも描きたいですが、あんま似ないですし
実力不足でこのような判断になりました。

でも、イラストはやるんで反響と枚数結構いったら
まとめて出します。
やめるわけでは無いんで…。
中間報告いきます。
「脱(全国編)HTML版」の方、アニメ造ってます。
できればおまけにだるい人や臼澤とかの
いかがわしいイラスト(もしくはショート漫画)つけたいですが
まだ決定してないです。
E38282E3818FE38198E8838CE699AFE794A8E585A8E593A1E38395E383AB.jpg)
やっと「先生なんて・・・」や「遺跡超人モアムー」等
オリジナルいけそうです。
また来ます。

(6月4日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

あいかわらず中間報告いきます。
「機甲界ロリアン」本編漫画構成修正変更作業と
「脱(全国編)HTML版」アニメ制作作業に
オリジナル漫画「先生なんて・・・」&「遺跡超人モアムー」をやってます。
ちょっと物語をもっと少ない枚数で見せる方法を考えたんで
ロリアンや「脱じゃん」等でお見せできればと思って
今アナログ作業もやってます。
あと追加なんですが
オリジナル漫画の方、今月こそ
「いいかげんにしなさいよね」を出そうと考えてます。

キャラクターの部分を描き直してカラーにします。
メインは差分で動かそうと考えてます。
つまり、キャラ描くだけの状態なんで、やってできない事は無いはずだと思います。

オリジナル18禁漫画の方は
コンスタンスに出せればとクパーマンが言ってます。
あと、「機甲界ロリアン」なんですが
チュルル似せる為ちょっとだけ目をつり気味にします。

あまりにオリジナル過ぎるんで・・・。
あと「脱(全国編)HTML版」にも追加がありまして
だるい人が何かされるのを止めようとして芋ずる式なのを
サンクリまでに間に合えば付けます。
E38282E3818FE38198E8838CE699AFE794A8E585A8E593A1E38395E383AB.jpg)
咲キャラも他、1枚ずつシリーズになるんで
極力期待にお応えできるようイラストやデジコミ等あげれればと思います。
ネリーのパウチカムイ(巻き沿いさわやん)は何とか描きたいですね。
とりあえずこっちの方は、イラストからいきます。
他の昔のアニメキャラとかも1枚ずつシリーズやれればやるんで
何か常に出せるよう頑張ります。
また来ます。

(6月6日 追加記事)
お疲れ様です。

昨日からの体調不良がまだ続いてまして
大分良くはなりましたが、休みながら作業してます。
とにかく
アニパロあっての萌田なんで、ちょっとづつ何か出す予定は変わらないんで
ご安心下さい(良くも悪くもヴァリエーションに富んだものにはなりますが…)。
いつも通り、中間報告・・・とまでいえるかどうかわかりませんがいきます。
「脱(全国編)HTML版」基本9~12Pめのアニメ部分やってますが
ちょっと紹介しようがないんで、楽しみにお待ち下さいとしかいいようが無いです。

CD版には、だるい人とかのも付けられるか正直微妙ですが
おまけ試作として、マホちゃんのアニメも付けようかなと思ってますが
どうなるかはわかりません。
次、「機甲界ロリアン」ですが本編漫画まとめ直してます。
オチとかは気に入ってるんで中をちょっとテンポ変えて
ヒルムカの活躍は入れたいと思ってやってます。

オリジナルの方も、じわじわやってるんで
今度また紹介できればと思います。
ページ数は短めで続き物になりますが・・・。
あとできれば、まどマギとかもついに
描いてみようかなとも思ってるんであとしばらくお待ち下さい。

「惑星ロボDンガードA」等まだ塗って無いイラストも
じわじわやるんで
K田伊功さんの命日もありますし
恵子ちゃん(いかがわしくない方・追悼なんで)も含めて考え中です。
何とか記事書けました。
また来ます。

追伸:試しにニコニコ静画にも画像貼ってみましたので
ログインできる方はいらしてみて下さい(まだ、キャロしか貼って無いですが…)。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5849385(ここです。)
「脱じゃん」アニメ試作や「機甲界ロリアン」短編ホモ漫画紹介やその他情報やイラスト紹介等についてです。(5月22~24&26~30日 追加画像(キャロ完成等)&記事あり) [アニメ&同人誌]
お疲れ様です。
今日は、完成画像が多いんで記事新規にしました。
ご覧の通りですが、マホちゃんのJPEGで書き出した画像を使って
合間にアニメの試作をしてみました。
画像悪くて申し訳ないんですが、大体の感じはわかったんで
ここまでなら工夫すればもっと滑らかになると思うんで
問題はここから

ここまでの手の部分かなと思います。
これはまた合間にアナログで付け足したりします。

次、合間に塗ってたプルあがったんで紹介します。

ZZはキャラが好きなんですが、内容はやはり
初代の方がかなり好きですね。
でも世代なんで、思い入れはありますね。
他のキャラも描ければと思いますが、同人漫画(デジコミ)提供しなくてはいけないんで
ちょっと時間的に難しいです。
次、

「機甲界ロリアン」宿命の対決4Pめあがってまして
他にホモ漫画2P分もリーチです。
でもホモばっかやってると心が乾いて戦いは飽きてしまうんで(by・装甲騎兵Vトムズ(笑))
そろそろこっちもチュルルの付け足しや他のキャラのもやろうと思って
考えてます。

コムケのレポート用のイラストなんですが、今回「Bビル2世(第二部)」でしたが
本当はかなりどれにしようか悩んで
実はレイアウト描いたりしたんですが
何の作品か作品名列挙します。

ろりキャラという事で決めてるんで
「太陽の使者T人28号(マッキー)」や「ゴッドMジンガー(火野かおる(主人公ヤマトの妹)」や
「機甲創世紀Mスピーダ(ミント)」とかです。
その内あげて紹介できればと思います。
あと未完成の「惑星ロボDンガードA」や「Bビル2世(第二部)」(カラー版)も
そのうち仕上げて紹介します。

他に咲や神北恵子等以外にも、気まぐれで描くかもしれないんで
気長にお待ちいただければと思います(*´ω`*)。
さてオリジナルの方ですが、自分の可能性にチャレンジしたいんで
18禁以外にも(もちろん18禁もですが)色々チャレンジする予定なんで
決定次第紹介します。
当面は「遺跡超人モアムー」&「先生なんて・・・」で
一般向けは昭和っぽい企画がメインになる事は確実です(笑)。

きなちゃんも影つけてるんで、完成したら紹介します。
キャロは明日以降持って来ます。
今日はそんなところです。 それでは!

(5月22日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

今日はホモ画像持って来ましたので紹介します。

「機甲界ロリアン」短編漫画「身に余る光栄」の1Pめです。
アップの画像も6枚持って来てはあるんですが
あまりにもホモ臭くなるんで、全部見たい方はリンクで見ていただけたらと思います。

これが2Pめです。
次、キャロのイラストはほぼあがってるんで
昼間にこっそり貼っときます。

(貼りに来ました。)

(また来ます(こっそり)。)

次、「脱(全国編)」っていうか鹿倉胡桃いかがわしい漫画編ですが
あともう少しのアニメ準備用PSD加工作業ですが
あと1日でほぼ終わりが見えるんで
そこまでやっといてあとのアニメ作業は合間にやります。
再三記事に書いてますが、DL今のヴァージョンは
のちにHTML(メインアニメ版)に変更になります。

それが終わったら、咲シリーズは
キャラの1枚ずつがメインになりますので
すぐ上のカットとかは、これも再三書いてる通り
差分で動く事にになります(トップ&メインのみアニメの予定です)。
他にもゲームとかいい方法があればいいんですが
上手くこなせてないんで、ちょっと厳しいです。

「機甲界ロリアン」は本編漫画やっと執筆再開入ります。
これからの分は、ホモ漫画だらけではないんで
いつも通りろりだらけになります。

進行状況みてオリジナルも本腰入れる予定です。
「遺跡超人モアムー」「先生なんて・・・」「忍者大戦にんにんかんな」と
執筆途中がたまってるんで・・・。
今日はまた、色々予定や進行状況書きましたが
ちょっと胡桃見通し立ったあと、今一度他に違った事できないか考えようと思います。
その後また変更や追加ありましたら紹介します。
また来ます。

(5月23日 追加記事)
お疲れ様です。

一応画像出来てたんで、貼っときました。
これでイラスト画像はちょっと一休みします。
本当のとこ、またこっそり合間にバイ活してましたが
全部玉砕したんで望みが高過ぎなのかなと
夢も希望も感じられない世の中に失望しへこみましたが
元来組織でやるのあまり得意でないにも拘らず
学生時代から野球とかやって、人生失敗し続けた結果が
今の現状です。
こんなにならないよう、人生の計画はしっかり立てた方がいいと思います。

今後についてですが、調子に乗って自分の思惑から外れてきてるんで
オリジナルメインにシフトまた変更します。
愚痴ばっか書きそうなんで、ここでやめときます。
また来ます。

(5月24日 追加記事)
お疲れ様です。

昨日はご心配を掛けましたが、何事も無く中間報告いきます。
・・・と、その前にDLサイトの新作紹介ブログ
合間にちょっと整備しに来てリンクとかしっかりつけておきました。
あまりにも度を越えたここに貼れないようなの(ここも大分度を越えてますが(困))とか
たまに更新したりするんで
綺麗にしとくと、萌田的にも嬉しいですね(*´▽`*)。

中間報告いきます。
「脱(全国編)」のHTML版用アニメのPSD
基本の11&12Pめの胡桃ちゃん、細かいところ残ってはいるもののほぼあがりました。
あとはアニメ創ってHTML追加するだけなんであとに回しますが
他のおまけ等をどうするか考え中です。

咲関係の同人ですが、漫画形式で「脱(全国編)」のような内容にするのは
今回で終りにします。
「脱じゃん」等については複数のキャラが一枚ずつ・・・という
脱衣麻雀形式になるんで、できればそれに
ちょっとコメディ系のショート漫画でもつけれればいいんですが
まだわからないです。
キャラについては、そのうち発表します。
ネリーは個人的にすごく描きたいですが、先にイラストからにします。

次、「機甲界ロリアン」の方は少々お待ち下さい。
じきに始めるんで・・・。
オリジナルまず、18禁の方ですが
アニパロで鍛えられた差分やアニメを随所に使って
単純なモノクロ漫画ではできないものを予定してます。
なるべくコンスタントに出すべきなんですが
力不足なんで思うようにはあがらないです。

次、オリジナル一般向けなんですが
昭和の~っぽいというのが得意?(苦笑)なんで
アニパロと同じ感覚で楽しみにして戴けたら嬉しいです。
最後にもう一度アニパロの件ですが
イラスト集(R15位まで)を再度、考案中です。
・・・とはいっても多少漫画やお色気?入れたりはしますが
こうすれば多少いろんなジャンルに手つける事が出来るんで・・・。

とにかく詳細は、決定した時にという事で・・・。
また来ます。

(5月26日 追加記事)
お疲れ様です。

昨日は所用で、数年前に職業訓練校があった近くに行きました。
あのビルもすっかり別の企業等に取って代わられてました。
あの時の勉強のお陰で
flashやDreamWeaverは今ではかなり慣れて役に立ってます。

さて中間報告ですが、今日も殆ど漫画の情報は変わり映え無いんですが
来週から、別の予定が多少入るんで
ちょっとだけ更に忙しくなります。
上手くいけば、将来かなり生活的に助かる事を始めるんで
それ次第では漫画ももっと続けられると思うんで
それに今以上にもっと色々思い切った作品が描けるようになると思うんで
頑張ります。

明日こそ何か、変化のある情報持って来れるよう
頑張ります。
また来ます。
今日は、完成画像が多いんで記事新規にしました。
ご覧の通りですが、マホちゃんのJPEGで書き出した画像を使って
合間にアニメの試作をしてみました。
画像悪くて申し訳ないんですが、大体の感じはわかったんで
ここまでなら工夫すればもっと滑らかになると思うんで
問題はここから

ここまでの手の部分かなと思います。
これはまた合間にアナログで付け足したりします。

次、合間に塗ってたプルあがったんで紹介します。

ZZはキャラが好きなんですが、内容はやはり
初代の方がかなり好きですね。
でも世代なんで、思い入れはありますね。
他のキャラも描ければと思いますが、同人漫画(デジコミ)提供しなくてはいけないんで
ちょっと時間的に難しいです。
次、

「機甲界ロリアン」宿命の対決4Pめあがってまして
他にホモ漫画2P分もリーチです。
でもホモばっかやってると心が乾いて戦いは飽きてしまうんで(by・装甲騎兵Vトムズ(笑))
そろそろこっちもチュルルの付け足しや他のキャラのもやろうと思って
考えてます。

コムケのレポート用のイラストなんですが、今回「Bビル2世(第二部)」でしたが
本当はかなりどれにしようか悩んで
実はレイアウト描いたりしたんですが
何の作品か作品名列挙します。

ろりキャラという事で決めてるんで
「太陽の使者T人28号(マッキー)」や「ゴッドMジンガー(火野かおる(主人公ヤマトの妹)」や
「機甲創世紀Mスピーダ(ミント)」とかです。
その内あげて紹介できればと思います。
あと未完成の「惑星ロボDンガードA」や「Bビル2世(第二部)」(カラー版)も
そのうち仕上げて紹介します。

他に咲や神北恵子等以外にも、気まぐれで描くかもしれないんで
気長にお待ちいただければと思います(*´ω`*)。
さてオリジナルの方ですが、自分の可能性にチャレンジしたいんで
18禁以外にも(もちろん18禁もですが)色々チャレンジする予定なんで
決定次第紹介します。
当面は「遺跡超人モアムー」&「先生なんて・・・」で
一般向けは昭和っぽい企画がメインになる事は確実です(笑)。

きなちゃんも影つけてるんで、完成したら紹介します。
キャロは明日以降持って来ます。
今日はそんなところです。 それでは!

(5月22日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

今日はホモ画像持って来ましたので紹介します。

「機甲界ロリアン」短編漫画「身に余る光栄」の1Pめです。
アップの画像も6枚持って来てはあるんですが
あまりにもホモ臭くなるんで、全部見たい方はリンクで見ていただけたらと思います。

これが2Pめです。
次、キャロのイラストはほぼあがってるんで
昼間にこっそり貼っときます。

(貼りに来ました。)

(また来ます(こっそり)。)

次、「脱(全国編)」っていうか鹿倉胡桃いかがわしい漫画編ですが
あともう少しのアニメ準備用PSD加工作業ですが
あと1日でほぼ終わりが見えるんで
そこまでやっといてあとのアニメ作業は合間にやります。
再三記事に書いてますが、DL今のヴァージョンは
のちにHTML(メインアニメ版)に変更になります。

それが終わったら、咲シリーズは
キャラの1枚ずつがメインになりますので
すぐ上のカットとかは、これも再三書いてる通り
差分で動く事にになります(トップ&メインのみアニメの予定です)。
他にもゲームとかいい方法があればいいんですが
上手くこなせてないんで、ちょっと厳しいです。

「機甲界ロリアン」は本編漫画やっと執筆再開入ります。
これからの分は、ホモ漫画だらけではないんで
いつも通りろりだらけになります。

進行状況みてオリジナルも本腰入れる予定です。
「遺跡超人モアムー」「先生なんて・・・」「忍者大戦にんにんかんな」と
執筆途中がたまってるんで・・・。
今日はまた、色々予定や進行状況書きましたが
ちょっと胡桃見通し立ったあと、今一度他に違った事できないか考えようと思います。
その後また変更や追加ありましたら紹介します。
また来ます。

(5月23日 追加記事)
お疲れ様です。

一応画像出来てたんで、貼っときました。
これでイラスト画像はちょっと一休みします。
本当のとこ、またこっそり合間にバイ活してましたが
全部玉砕したんで望みが高過ぎなのかなと
夢も希望も感じられない世の中に失望しへこみましたが
元来組織でやるのあまり得意でないにも拘らず
学生時代から野球とかやって、人生失敗し続けた結果が
今の現状です。
こんなにならないよう、人生の計画はしっかり立てた方がいいと思います。

今後についてですが、調子に乗って自分の思惑から外れてきてるんで
オリジナルメインにシフトまた変更します。
愚痴ばっか書きそうなんで、ここでやめときます。
また来ます。

(5月24日 追加記事)
お疲れ様です。

昨日はご心配を掛けましたが、何事も無く中間報告いきます。
・・・と、その前にDLサイトの新作紹介ブログ
合間にちょっと整備しに来てリンクとかしっかりつけておきました。
あまりにも度を越えたここに貼れないようなの(ここも大分度を越えてますが(困))とか
たまに更新したりするんで
綺麗にしとくと、萌田的にも嬉しいですね(*´▽`*)。

中間報告いきます。
「脱(全国編)」のHTML版用アニメのPSD
基本の11&12Pめの胡桃ちゃん、細かいところ残ってはいるもののほぼあがりました。
あとはアニメ創ってHTML追加するだけなんであとに回しますが
他のおまけ等をどうするか考え中です。

咲関係の同人ですが、漫画形式で「脱(全国編)」のような内容にするのは
今回で終りにします。
「脱じゃん」等については複数のキャラが一枚ずつ・・・という
脱衣麻雀形式になるんで、できればそれに
ちょっとコメディ系のショート漫画でもつけれればいいんですが
まだわからないです。
キャラについては、そのうち発表します。
ネリーは個人的にすごく描きたいですが、先にイラストからにします。

次、「機甲界ロリアン」の方は少々お待ち下さい。
じきに始めるんで・・・。
オリジナルまず、18禁の方ですが
アニパロで鍛えられた差分やアニメを随所に使って
単純なモノクロ漫画ではできないものを予定してます。
なるべくコンスタントに出すべきなんですが
力不足なんで思うようにはあがらないです。

次、オリジナル一般向けなんですが
昭和の~っぽいというのが得意?(苦笑)なんで
アニパロと同じ感覚で楽しみにして戴けたら嬉しいです。
最後にもう一度アニパロの件ですが
イラスト集(R15位まで)を再度、考案中です。
・・・とはいっても多少漫画やお色気?入れたりはしますが
こうすれば多少いろんなジャンルに手つける事が出来るんで・・・。

とにかく詳細は、決定した時にという事で・・・。
また来ます。

(5月26日 追加記事)
お疲れ様です。

昨日は所用で、数年前に職業訓練校があった近くに行きました。
あのビルもすっかり別の企業等に取って代わられてました。
あの時の勉強のお陰で
flashやDreamWeaverは今ではかなり慣れて役に立ってます。

さて中間報告ですが、今日も殆ど漫画の情報は変わり映え無いんですが
来週から、別の予定が多少入るんで
ちょっとだけ更に忙しくなります。
上手くいけば、将来かなり生活的に助かる事を始めるんで
それ次第では漫画ももっと続けられると思うんで
それに今以上にもっと色々思い切った作品が描けるようになると思うんで
頑張ります。

明日こそ何か、変化のある情報持って来れるよう
頑張ります。
また来ます。

「脱(全国編)」&「脱じゃん」&「先生なんて・・・」「遺跡超人モアムー」等中間報告や画像紹介についてです。(5月15&16&18~20日 追加画像&記事あり) [アニメ&同人誌]
お疲れ様です。

今回もいつもの如く、中間報告いきます。
画像あがったにはあがったんですが

こんなのとか

こんなののみなんで、いったい誰が喜ぶのかはわかりませんが

女の子キャラも、マホちゃん2枚&プルやキャロとか
大分できかけてるんで、あがり次第次々と思って来ようと思います。
各進行状況ですが
「脱(全国編)」は11&12P中割中で「脱じゃん」はトップの中割&イラスト2枚リーチ
「機甲界ロリアン」短編ホモ漫画仕上げ中
オリジナル「先生なんて・・・」本編制作準備中
「遺跡超人モアムー」追加漫画部分構成中
以上がざっとの制作状況です。
他にもイラストカット等やってるものも多少あります。

進行状況もあっけなく終わったんで
今日はどっちが先か・・・というKさんと話した内容を紹介します。
ふいに「氷河戦士Gイスラッガー」の話題になって
「Sイボーグ009」のようだとKさんが言ってたんで
萌田はGイスラッガーの方が先でしたと教えました。
つまり先にGイスラッガーの本放送観て、あとで009という作品を知ったという事です。
同様に「鉄腕Aトム」より先に、Gイスラッガーの同年(1977年(昭和52))放送の
「ジェッターMルス」を先に知って

極めつけは
「銀河烈風Bクシンガー」より新選組をあとで知ったことですね。
そういう本放送当時の事を考えるのも
たまにはいいかもしれないですね。
他愛ないですが、そんなところです。 それでは!

(5月15日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

昨日はちょっと体調が悪く、思ったほど進まなかったですが
画像は持って来れたんで紹介します。

「脱じゃん」のマホちゃんの1枚目です。
アニメにすると時間が掛かるんで、もしかすると
差分で動かすのみにとどめ
キャラ増やしたりおまけにアニメ付けたりになるかもしれないです。
1つでも早くあげたいんで・・・。

因みに、このようにすりっぷや

スカートも脱げます。
この原理をうまく利用して、差分で動かしてもいいかなとも思いますし
とりあえず考え中という事です。
他、マホっち~&プル&キャロは制作途中なんで
あがり次第随時持ってきて、紹介します。

次、「機甲界ロリアン」の短編ホモ漫画は
あともう少しであがりますので
完成次第明日以降、持ってきて紹介します。
チュルルの追加の方は、しばらくお待ち下さい。
近々紹介します。

「脱(全国編)」の胡桃ちゃんのメインのアニメですが
このところあまり手つけられなかったんで
また、本腰入れて中割りあげにかかります。
余裕があれば同じ宮守女子のだるい人や臼澤等も
いかがわしいのとか付けたいですが、今のところ
体調崩したりしたんでわからないです。
オリジナルの方は
あともう少しで再開予定です。
また来ます。

今回もいつもの如く、中間報告いきます。
画像あがったにはあがったんですが

こんなのとか

こんなののみなんで、いったい誰が喜ぶのかはわかりませんが

女の子キャラも、マホちゃん2枚&プルやキャロとか
大分できかけてるんで、あがり次第次々と思って来ようと思います。
各進行状況ですが
「脱(全国編)」は11&12P中割中で「脱じゃん」はトップの中割&イラスト2枚リーチ
「機甲界ロリアン」短編ホモ漫画仕上げ中
オリジナル「先生なんて・・・」本編制作準備中
「遺跡超人モアムー」追加漫画部分構成中
以上がざっとの制作状況です。
他にもイラストカット等やってるものも多少あります。

進行状況もあっけなく終わったんで
今日はどっちが先か・・・というKさんと話した内容を紹介します。
ふいに「氷河戦士Gイスラッガー」の話題になって
「Sイボーグ009」のようだとKさんが言ってたんで
萌田はGイスラッガーの方が先でしたと教えました。
つまり先にGイスラッガーの本放送観て、あとで009という作品を知ったという事です。
同様に「鉄腕Aトム」より先に、Gイスラッガーの同年(1977年(昭和52))放送の
「ジェッターMルス」を先に知って

極めつけは
「銀河烈風Bクシンガー」より新選組をあとで知ったことですね。
そういう本放送当時の事を考えるのも
たまにはいいかもしれないですね。
他愛ないですが、そんなところです。 それでは!

(5月15日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

昨日はちょっと体調が悪く、思ったほど進まなかったですが
画像は持って来れたんで紹介します。

「脱じゃん」のマホちゃんの1枚目です。
アニメにすると時間が掛かるんで、もしかすると
差分で動かすのみにとどめ
キャラ増やしたりおまけにアニメ付けたりになるかもしれないです。
1つでも早くあげたいんで・・・。

因みに、このようにすりっぷや

スカートも脱げます。
この原理をうまく利用して、差分で動かしてもいいかなとも思いますし
とりあえず考え中という事です。
他、マホっち~&プル&キャロは制作途中なんで
あがり次第随時持ってきて、紹介します。

次、「機甲界ロリアン」の短編ホモ漫画は
あともう少しであがりますので
完成次第明日以降、持ってきて紹介します。
チュルルの追加の方は、しばらくお待ち下さい。
近々紹介します。

「脱(全国編)」の胡桃ちゃんのメインのアニメですが
このところあまり手つけられなかったんで
また、本腰入れて中割りあげにかかります。
余裕があれば同じ宮守女子のだるい人や臼澤等も
いかがわしいのとか付けたいですが、今のところ
体調崩したりしたんでわからないです。
オリジナルの方は
あともう少しで再開予定です。
また来ます。

「先生なんて・・・」&「脱(全国編)」HTML版&「機甲界ロリアン」等中間報告等についてです。 (5月6~13日 追加画像&記事あり) [アニメ&同人誌]
お疲れ様です。

画像の件ですが、さよりちゃん&す~ちゃんの設定
リーチ掛けてきたんで完成次第あとで貼りに来ます(貼っておきました(*´ω`))。

(完成しました!)
よって、記事のみ書きに来ました。
まずマホちゃんの方ですが
ちょっとづつはやってますが、「脱(全国編)」のHTML版のアニメ&
オリジナルの方優先にやってます。

そちらが終わっても、アニパロは「機甲界ロリアン」優先になるんで
マホちゃんの方は進行遅れがちになるかもです。

肝心の胡桃ちゃんの方は、12Pやってます。
アニメにする事自体は慣れたんで、いかに早くできるかが大事かなと思います。

そういえば、クリスタ更に使いやすくなりましたですね。
フル活用させてもらってます。
いよいよまたアナログ戻りますが
でも、合間にイラストの色や影付けやると思うんで
ちょっとでも早くなってくれればと思います。

それにしても、正月に甥っ子と会ったんですが
ちょっとスランプっぽかったんで、公式の大会出るようになったら全部見に行くよと
はっぱ掛けたら
何か掴んで固め打ちして2年でレギュラー入って今大会で大活躍するとは
思わなかったです。
ちっちゃい時、だっこして印旛沼花火大会や小岩のヨーカドー連れてったりしたのが
懐かしいですね。
そろそろ萌田も、しっかりとした一般向けオリジナルで
自分のカラー示したいんで
それで自分の実力もわかりますし、あともうひと踏ん張り頑張ります!
画像あとでまた貼りに来ます。
今日はそんなとこで・・・。 それでは!

(5月6日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

「先生なんて・・・放課後ろり撮影会」のす~ちゃんの設定カットもあがってるんで
紹介します。

こういったカットやイラストは、あとキャロやプルやマホやオリジナルの池之端あかねの設定も
ぼちぼちやってるんであがり次第紹介しますが
「脱(全国編)」HTML版アニメ&マホアニメや
「機甲界ロリアン」本編漫画追加や「先生なんて・・・」の方も
じわじわ制作してるんで
HTML版アニメの下準備終わり次第本腰入れます。
あともうしばらくお待ち下さい。

あとそういえば
この間Kさんと会った時に、「O家さんは思春期」の主題歌のCDも買ったんで
ぼちぼち聞いてます。
里中チエちゃん、かわゆかったです♡
また来ます。

(5月7日 追加記事)
お疲れ様です。

「脱(全国編)」のHTML版用アニメやりつつ
他の設定&イラストやってます。
ロリアンは、短編の方完成させにいきつつ
「先生なんて・・・」&「遺跡超人モアムー」・・・っていつも通りの
中間報告と効率の悪い作業が続いてまして
そろそろ本腰入れて優先決めないとと思いますが
萌田はオリジナルやりたいんですが
いつも流れ的には、アニパロに流されて
おおよそ自分の功績とは思えないものができあがります。
それのループがここ数年支配してるんで
さっさともっとできるものなら、ここまで愚痴らないとは思いますが
ただのお調子者なんでつい流されてます。

愚痴はこんなとこで、そろそろ本当に
本編入らないといけないです。
アニメが厄介になってますが、自分的にいいものが出来てきてるんで
尚更厄介です。
この間、Kさんと
「子供番組に人間ドラマがいるのか?」・・・という事を話したんですが
対象年齢にもよるんですが
小学校低学年向けとかですと、ワンパターンでシチュエーションありきで
人間ドラマはいらない
・・・と思ってはいるんですが
それでも昔の(自分達の)時のは、模索していた部分もあってか
時に濃いドラマ展開してたなあ・・・と話し合ってました。

時としてそれが、いつしか思い出が膨らんで本物のドラマより
もっとすごい話になってたりしましたが
要は何が言いたいかと言いますと
クライアント側が、低年齢向け依頼して来たら
それに大人の濃い人間ドラマなど入れたくても入れてはいけないという事です。
それが仕事というもの(の筈?(苦笑))で
自分のやってる事は果たして、それに当てはまるかというと
これまた微妙な気がします。

ただ、前にも記事に無駄も必要と書きましたが
そこから新たな構図が生まれるかもしれないですし
何か他の受け方するかも知れないですし
全く受けない事が多いですが
それも何かに繋がらないとは言い切れないです。
とりあえず、こんな事書いてる時間があったら
原稿(かもしくは他のやるべき事を)やるべきではないかと
思うんで今日はここまでです。
とりあえず商品になるもの、早く完成するよう頑張ります。
また来ます。

画像の件ですが、さよりちゃん&す~ちゃんの設定
リーチ掛けてきたんで完成次第あとで貼りに来ます(貼っておきました(*´ω`))。

(完成しました!)
よって、
まずマホちゃんの方ですが
ちょっとづつはやってますが、「脱(全国編)」のHTML版のアニメ&
オリジナルの方優先にやってます。

そちらが終わっても、アニパロは「機甲界ロリアン」優先になるんで
マホちゃんの方は進行遅れがちになるかもです。

肝心の胡桃ちゃんの方は、12Pやってます。
アニメにする事自体は慣れたんで、いかに早くできるかが大事かなと思います。

そういえば、クリスタ更に使いやすくなりましたですね。
フル活用させてもらってます。
いよいよまたアナログ戻りますが
でも、合間にイラストの色や影付けやると思うんで
ちょっとでも早くなってくれればと思います。

それにしても、正月に甥っ子と会ったんですが
ちょっとスランプっぽかったんで、公式の大会出るようになったら全部見に行くよと
はっぱ掛けたら
何か掴んで固め打ちして2年でレギュラー入って今大会で大活躍するとは
思わなかったです。
ちっちゃい時、だっこして印旛沼花火大会や小岩のヨーカドー連れてったりしたのが
懐かしいですね。
そろそろ萌田も、しっかりとした一般向けオリジナルで
自分のカラー示したいんで
それで自分の実力もわかりますし、あともうひと踏ん張り頑張ります!
画像あとでまた貼りに来ます。
今日はそんなとこで・・・。 それでは!

(5月6日 追加画像&記事)
お疲れ様です。

「先生なんて・・・放課後ろり撮影会」のす~ちゃんの設定カットもあがってるんで
紹介します。

こういったカットやイラストは、あとキャロやプルやマホやオリジナルの池之端あかねの設定も
ぼちぼちやってるんであがり次第紹介しますが
「脱(全国編)」HTML版アニメ&マホアニメや
「機甲界ロリアン」本編漫画追加や「先生なんて・・・」の方も
じわじわ制作してるんで
HTML版アニメの下準備終わり次第本腰入れます。
あともうしばらくお待ち下さい。

あとそういえば
この間Kさんと会った時に、「O家さんは思春期」の主題歌のCDも買ったんで
ぼちぼち聞いてます。
里中チエちゃん、かわゆかったです♡
また来ます。

(5月7日 追加記事)
お疲れ様です。

「脱(全国編)」のHTML版用アニメやりつつ
他の設定&イラストやってます。
ロリアンは、短編の方完成させにいきつつ
「先生なんて・・・」&「遺跡超人モアムー」・・・っていつも通りの
中間報告と効率の悪い作業が続いてまして
そろそろ本腰入れて優先決めないとと思いますが
萌田はオリジナルやりたいんですが
いつも流れ的には、アニパロに流されて
おおよそ自分の功績とは思えないものができあがります。
それのループがここ数年支配してるんで
さっさともっとできるものなら、ここまで愚痴らないとは思いますが
ただのお調子者なんでつい流されてます。

愚痴はこんなとこで、そろそろ本当に
本編入らないといけないです。
アニメが厄介になってますが、自分的にいいものが出来てきてるんで
尚更厄介です。
この間、Kさんと
「子供番組に人間ドラマがいるのか?」・・・という事を話したんですが
対象年齢にもよるんですが
小学校低学年向けとかですと、ワンパターンでシチュエーションありきで
人間ドラマはいらない
・・・と思ってはいるんですが
それでも昔の(自分達の)時のは、模索していた部分もあってか
時に濃いドラマ展開してたなあ・・・と話し合ってました。

時としてそれが、いつしか思い出が膨らんで本物のドラマより
もっとすごい話になってたりしましたが
要は何が言いたいかと言いますと
クライアント側が、低年齢向け依頼して来たら
それに大人の濃い人間ドラマなど入れたくても入れてはいけないという事です。
それが仕事というもの(の筈?(苦笑))で
自分のやってる事は果たして、それに当てはまるかというと
これまた微妙な気がします。

ただ、前にも記事に無駄も必要と書きましたが
そこから新たな構図が生まれるかもしれないですし
何か他の受け方するかも知れないですし
全く受けない事が多いですが
それも何かに繋がらないとは言い切れないです。
とりあえず、こんな事書いてる時間があったら
原稿(かもしくは他のやるべき事を)やるべきではないかと
思うんで今日はここまでです。
とりあえず商品になるもの、早く完成するよう頑張ります。
また来ます。
